2025年07月04日 日常
[スマイル]出前講座で選挙学習!
5月25日に都の選挙管理委員会の出前講座をお願いし、選挙学習をしました。今年は6月、7月と大きな選挙が続くので、みんな真剣に学習しました。選挙は「自分たちのことを考えてくれる代表を決める大切なもの」という事を学びました。
先日、地域のお祭りに参加してきました!仲間たちをお祭りに誘ってみると、「行きたい!」と嬉しい返事が返ってきたので、みんなで出かけることに。
会場はたくさんの人で賑わい、美味しそうな屋台の香りが漂っていました。ステージでは賑やかな演奏や歌が繰り広げられ盛りだくさんでした。
焼きそばやフランクフルトなど、それぞれ好きなものを選んで、お目当ての屋台へ一直線!熱々のフランクフルトを頬張り、「あつい!」と声が漏れてしまう一幕もありましたが、満足気な微笑みを見せてくれました。
グループホームに帰ってきてからも、買ってきたお土産を留守番の仲間と一緒にお昼ごはんに食べました。「また行きたいな!」と、次のお祭りも今から心待ちにしているようです。